北国での更新差分データを持って、首都圏アパートに移動。
差分データから、首都圏側の作業環境を作って、チェック完了。
git Hub をレンタルサーバーに作って運用すれば良いのかも知れないが、セキュリティー的に不安があるので、結局は差分バックアップをローカルで行って、差分データの移動はデータ圧縮&暗号化したうえで持ち運びしている。
Windows7 32bit 環境から、そろそろ 8.1 64bit 環境に移動したいのであるが、アプリの方を全部移動させるのが面倒くさい。データそのものは簡単なのだが。
フリーアプリや定番アプリでも色々とパラメタ設定しなおさないといけないし、オフィスプロは買い直さないといけないし、面倒くさいんだよな。全部インストールやり直すだけでも、丸一日かかったりするし。
どうせなら、ノートパソコンの良い奴を買って、そっちの方をメインに仕事をするってのも有りなのだが、ディスクトップの快適さも捨てがたいからなー。仕事とプライベートを完全に分けて、仕事はノートパソコンのみで作業すると言うのなら、ありかもしれない。
2014年04月20日
首都圏アパートに帰る
posted by ゆるきま at 22:46| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く